新世代ロボット戦記 ブレイブサーガNEXT BRAVE SAGA NEXT
作者: けん   2024年03月02日(土) 15時22分50秒公開   ID:HDm.0JjvyEs
【PAGE 16/40】 [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40]


□作品用語
ネオ・モビィ・ディック
C-Naゼネラルカンパニーが地球防衛機構軍の共同で開発され完成した巨大空母要塞で聖勇者達の援護するために使用されているValiant Attack and Rescue Staff=VARSの移動基地。前述の機体と同時期に開発していたが、巨大なサイズが禍しエネルギー不足の問題を起こし頓挫していた。メインコンピューターNOAを据える。全長800m。50万人の被災者を収容できる。浅間山で奪取した轟爆を利用、主砲として搭載している。

まほろば町
ブレイブサーガシリーズの一つ『勇者聖戦記アルディオン』の物語の舞台となる地方都市で姫香の育ての場所である場所。町の人気者となる全勇者達の大ファンとなる大会や同人サークルイベントの開催する場所や突如地球に出現した敵のゼノンガイアの量産型メサイアの襲われた女の子を救い出した姫香を攻撃から危ないところ、パトカーと融合を得たアルディオンに救われていた(第1話『勇者君臨!』)。

聖樹学園
ブレイブサーガシリーズの一つ『勇者聖戦記アルディオン』の物語の舞台となる姫香達の通っている地方都市・まほろば町の学園すなわち学校で初等部・中等部・高等部が揃っている。

地球防衛機構軍
カズヤの叔父である神崎司令官が組織させた存在(第三作目の『伝説の勇者ダ・ガーン』と同じ組織)、あるいは私設防衛組織『Valiant Attack and Rescue Staff=VARS』を設立した。

『VARS』
前作の『勇者聖戦バーンガーン』出ていた、ナイトメアの侵攻後、愛美が立ち上げた私設防衛組織『Valiant Attack and Rescue Staff』の略。海浜ドーム地下を本拠地にする。Valiantは勇敢な、英雄的なの意。後にグランガスの侵攻阻止する為に神崎司令官のもとで愛美と協力することになった。

中華連邦


神聖ブリタニア帝国:登場作品・コードギアスプロジェクト(『コードギアス 反逆のルルーシュ』他)
新世界の全てと、第98代皇帝シャルル・ジ・ブリタニアが納めた世界各地の複数のエリアから構成される、世界の3分の1を支配する超大国で、第102皇女リリアーナ第100皇女とルシアーナ第101皇女とフィオネリアーナ第102皇女(フィーナ)の祖国。

■皇帝
リカルド・ヴァン・ブリタニア
ヴィクトル・ジ・ブリタニア
シャルル・ジ・ブリタニア

■皇妃
ガブリエッタ・ラ・ブリタニア
マリアンヌ・ヴィ・ブリタニア
フローラ・メル・ブリタニア

■皇子
オデュッセウス・ウ・ブリタニア
シュナイゼル・エル・ブリタニア
クロヴィス・ラ・ブリタニア
ルルーシュ・ヴィ・ブリタニア
キャスタール・ルィ・ブリタニア
パラックス・ルィ・ブリタニア
ハンネス・グァ・ブリタニア
カリス・アル・ブリタニア

■皇女
シェリー・メ・ブリタニア
ギネヴィア・ド・ブリタニア
クレア・リ・ブリタニア
コーネリア・リ・ブリタニア
ユーフェミア・リ・ブリタニア
カリーヌ・ネ・ブリタニア
リリアーナ・エル・ブリタニア
ミリアリア・エル・ブリタニア
フィオネリア・エル・ブリタニア
ライラ・ラ・ブリタニア
ナナリー・ヴィ・ブリタニア
マリーベル・メル・ブリタニア
エミリア・メル・ブリタニア
シルフィード・メル・ブリタニア
ヘレナ・アル・ブリタニア

ナイトメアフレーム:登場作品・コードギアスプロジェクト(『コードギアス 反逆のルルーシュ』他)
ブリタニア軍による日本侵攻の際、本土着上陸以降の陸上における作戦行動に於いて実戦初投入を果たした人型自在戦闘装甲騎と呼ばれた人型兵器。更に地球防衛機構軍と中華連邦や他の各国の部隊も加入しながら開発されている。


⇒To Be Continued...

■一覧に戻る ■感想を見る ■削除・編集